あなたは、段取り力ってご存知ですか?
段取り力に優れている人は仕事がデキるというのは定説です。
それは、段取り力があるかないかで、
仕事の進み具合がスムーズにいくかどうか、期日以内に仕事が終わるかが決まります。
段取り力のある人は地頭も良いですよね。
それでは、段取り力とはどういうものなのでしょうか?
スポンサーリンク
段取り力とは?段取り八分の意味は?
段取り力とは、
- 仕事の全体像を最初に大まかにつかみ、
↓ - 目標を達成するための手順を組み立て、
↓ - 進めていく中で必要な時には微調整しながら、手順に沿って作業を進め、
↓ - 目標を達成する。
という能力です。
「段取り力」という、齋藤 孝さんの著書がありますが、
|
段取り力のコツは、手順を細かく決めないことだそうです。
大まかに余白をもって段取りすることが大切で、この余白に生まれるものが重要だというものです。
段取り八分、仕事二分という言葉があります。
意味は、成功するかは80%の準備で決まり、作業は20%であるというものです。
それだけ、準備が大事だということです。
作業をきちんと期日までに終わらせるためにも、段取り力を是非、活用したいですね!
スポンサーリンク
段取り上手は、なぜ料理が上手いのか?
料理上手な人は、段取り力に優れていると言われます。
それはなぜなのでしょうか?
料理上手が段取り力に優れているというのは理由の一部で、
料理の過程の手際の良さが段取り力が優れていることなのだと思います。
いくら料理上手でも、
使った器具がシンクにあふれているようでは、段取り上手とは言えませんよね。
段取り力で考えてみると、
- 冷蔵庫の中の材料を見て、どんな料理を、何種類できるのかを大まかに考える。
↓ - 1品目を作りながら煮込んでいる間に、2品目の材料を切る…など、同時進行ができる。
↓ - その都度、空いた時間で洗い物などの片付けも済ませられる。
↓ - 時短で数種類の料理が出来上がり、片付けも終わっているのでシンクは綺麗。
となります。
そのため、料理上手は段取り力に優れていると言われるのだと思います。
まとめ
- 段取り力は、仕事をスムーズに行い、期日までに終わらせるための大切な能力です。
- 段取り力の本もたくさん出版されています。
- 段取り八分仕事二分という言葉があるほど、作業に準備は大事な要素です。
-
料理上手が段取り力に優れているのは、手際が良いからです。
段取りに、
- 効率の良さを考えて組み立てる
-
優先順位を考慮する
-
先を見通して準備する
ということを考慮すれば、レベルの高い段取り上級者になります。
上級者になれば、効率よく生活することができますね!
スポンサーリンク