MANGAです!
日本の文化として世界的に認知されている漫画ですが、
漫画を「学習や知識」と融合させてしまう日本人の素晴らしさに、同じ日本人として誇りに思います。
「日本の歴史」という学習漫画を読んだことがある方はとても多いと思います。
学校の図書館には必ずありますよね。
“漫画は漫画””学習は学習”
と分けるのではなく、漫画で学習してしまおうという精神が本当に素晴らしいです。
漫画で取り入れると記憶にも残りやすいというメリットをうまく活用していますよね。
頭が良くなる漫画・読んでためになる漫画として、おすすめをご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
仕事系の漫画
知識と漫画の融合でトップに名があがるのは、三田紀房さんの著書です。
- 「ドラゴン桜」は、東大を目指すノウハウ満載
- 「エンゼルバンク」では転職
- 「銀のアンカー」では就活
- 「インベスターZ」では株
知識を漫画を読みながら得られます。
「なるほど」と言う、目から鱗なフレーズが盛りだくさんです。
読む前と読んだ跡では、全く物の見え方が違ってきますよ!
|
食べ物系の漫画
脳が動いているのは、原動力があるためです。
脳の原動力は、食べ物です。
頭の良い人は、食べ物にも気を使っており、
食に関することも詳しかったりします。
- 「玄米せんせいの弁当箱」
- 「たまこ定食」
- 「サチのお寺ごはん」
- 「南紀の台所」
は、大学農学部の講師が食の素晴らしさを学生に教えていきます。
は、体に良いメニューをお客さんに合わせて出す物語で、レシピもついています。
は、お寺の住職が体に良い食材を使い、健康になるレシピを教えてくれます。
は、夫の転勤で超ド田舎に住むことになった主人公が、隣の人に助けながら自給自足の生活をしていきます。
すべてに共通しているのは、食について役に立つ情報が満載ということです。
漫画を楽しみながら読むだけで、食に詳しくなれて、
頭が良くなる土台を意識する事ができます。
読んだ後は、「きちんとした食生活を心がけよう♪」と感じることでしょう。
|
「マンガでやさしくわかるシリーズ」
- 「マンガでよくわかる 自分を操る超集中力」 メンタリストDaiGoさん
- 「マンガでやさしくわかるレジリエンス」 久世浩司さん
- 「マンガでやさしくわかる論理思考」 出口汪さん
- 「マンガでやさしくわかる資料作成」 吉澤準特さん
著書を、漫画を入れてわかりやすく紹介しようという試みです。
漫画が入るとまたひと味違った面白さになり、説明や知識がすんなりと頭に入りやすくなりますのでおすすめです。
「文章だと、なかなか読めない」
「長い文章を読んでいる暇がない」
という方でも、マンガでやさしく解説しているため、すらすらと読むことが出来ます。
|
英訳の漫画
- 「Boys over Flowers」花より男子の英訳版
- 「Nodame Cantabile」のだめカンタービレの英訳版
人気漫画を英訳しているのも出ています。
好きな漫画を英語で読むことによって、英語力が付きます。
普通に英語を勉強するだけだったら、なかなか進まなくても、
好きな漫画を通すと、不思議に頭に入ってくるんですよね♪
まとめ
- 「仕事系の漫画」は、様々な事柄の流れを上手く取り込んでいますので、実生活に役立ちます。
- 「食べ物系の漫画」は、食生活に直結するため、頭脳の基礎にとても役立ちます。
- 「マンガでやさしくわかるシリーズ」は、文章が苦手な人も、分かりやすく学ぶことができます。
- 「英訳の漫画」は、楽しみながら英語を学習できます。
あなたも是非、楽しみながら漫画で学んでみて下さい♪
スポンサーリンク